5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宇土市議会 2020-11-02 11月30日-01号

災害復旧費では,令和2年7月豪雨災害対策経費史跡宇土城跡保存整備事業)及び令和2年台風10号災害対策経費(都市整備課単独災害復旧分)の計上等を行っております。 公債費では,公債費元金を増額しております。 そのほか,繰越明許費について,電子納品管理システム導入事業新型コロナウイルス対策分)ほか16件の追加,及びみんなの家移設事業ほか1件の変更を行っております。 

宇土市議会 2016-03-23 03月23日-05号

災害復旧費では,8月25日,台風15号災害対策経費として1,629万2千円を減額するものであります。また,情報セキュリティ強化対策事業及び社会保障税番号制度導入経費については,繰越明許費設定を行っております。 その他,地方債補正については,情報セキュリティ強化対策事業債追加及び交通安全対策事業債限度額変更を行っております。 次に,議案第42号,平成28年度宇土一般会計予算について。

宇土市議会 2016-02-23 03月04日-01号

災害復旧費では,6.11大雨災害対策経費,8.25台風15号災害対策経費の減額を行っております。そのほか,情報セキュリティ強化対策事業ほか12件について繰越明許費設定地方道路等整備事業経費については繰越明許費変更を行っております。地方債補正につきましては,情報セキュリティ強化対策事業債ほか3件の追加,及び交通安全対策事業債ほか14件につきまして限度額変更を行っております。 

宇土市議会 2015-09-25 09月25日-05号

災害復旧費で,8月25日,台風15号災害対策経費として,2,326万4千円を増額するものであります。 以上が,総務市民常任委員会に付託を受けました議案概要でありますが,議案の審査の経過において論議されました主なものをご報告申し上げます。 議案第69号,宇土個人情報保護条例及び宇土手数料条例の一部を改正する条例について。

宇土市議会 2015-08-24 09月07日-01号

これは,災害復旧費として台風15号災害対策経費を計上しております。 また,今定例会には,人事案件として,宇土教育長任命について,宇土教育委員会委員任命についての議案2件を追加提出する予定でありますので,あらかじめご了承をお願いします。 以上が提出しております議案概要であります。どうか,十分にご審議の上,適切なご決定を頂きますようお願い申し上げます。

  • 1